痛みを抑えた削る量が少ない歯の神経を守る治療
足利おとなこども歯科・矯正歯科には幅広い患者さんが来院されます。
皆さんのお口の健康を通して生活の質を向上させるプログラムを実施しています。
年代ごとに行うべきこと、そして患者さんから求められることは異なります !
むし歯ゼロ、予防矯正、健全な発育の3つがテーマ!
お口の環境改善、説明責任、的確な治療!
「イキイキした高齢者に」がテーマ!
「想い」に耳を傾けるその想いに「最大限」に応える
歯は身体の一部。
つまり、患者さんの大切な一部です。
私たちが勝手に手を入れるべきものではありません。
患者さんがどうしたいのか、どうして欲しくないのか。
その想いをしっかり聞く。
その想いに最大限応えるのが、
私たちの仕事。
決して、独りよがりであってはならない。
患者さんと共に。
栃木県足利市堀込町の「福居町モール内」にある歯医者、足利おとなこども歯科・矯正歯科。患者さんから人気・評判の4つの特徴をご紹介します。複数ドクターによるチーム医療(女医も在籍)、精密機器(CT、マイクロスコープ、光学印象、セレック)の充実、その場限りの対処療法ではなく、原因を追究する原因療法、お口全体の健康を達成させる総合歯科治療。それぞれご紹介します。
お口の中は緻密なバランスで成り立っています。悪くなったバランスを再構築し、健康な口腔状態を作り上げます。
栃木県にある「足利おとなこども歯科・矯正歯科」。患者さんから高い評価を頂く治療をご紹介します。マウスピースを活用した歯列矯正歯科(インビザライン/iGO)、身体的負担を軽減させる精密インプラント治療(10年保証)、通常のブリッジと異なり歯をほとんど削らないヒューマンブリッジ、1日で白い詰め物・被せ物を製作するセレック治療。
芸能人のような「白い歯」
朝来院して夕方にはお口にセットできます
当院に歯科カウンセラーが在籍しています。
どのようなことでもいいです。
些細なことでもいいです。
まずは、患者さんの
「こうしたい」「こうしたくない」をお聞かせください。
その想いを最大限尊重するのが当院のスタイルです。
2022.06.18
こんにちは、歯科医師の嶋﨑太刀です。 本日は矯正治療中の痛みについてお話をしようと思います。 当院で行っているマウスピース矯正のインビザラインは痛み
2022.06.03
こんにちは、歯科医師の高橋です みなさんは舌を磨いていますか? 歯の清掃をする方は多いと思いますが、舌のケアも一緒にしていますか? 舌を見たときに白くなっていたり
2022.05.13
こんにちは、歯科医師の高橋です。 本日は5~7歳で起きることの起きる痛みについてお話しします。 当院には5~7歳のお子様が奥の歯茎が痛くて来院される方が月に数名いらっし
2022.04.23
こんにちは、歯科医師の嶋﨑太刀です。 今回はマウスピース矯正におけるマウスピースの洗浄についてお話をしようと思います。 マウスピース矯正では1日20