子供のマウスピース矯正

【ご予約・お問い合わせ専用ダイヤル】 0276-49-5489

大規模駐車場 完備

09:0013:00受付 12:30

14:3018:00受付 17:30

※休診:日曜・祝祭日

メール相談 LINE相談 初診専用WEB予約

imageimage

子供のマウスピース矯正

image

巷で人気のワイヤーを
利用しない
マウスピース型」矯正装置

2つのコースがあります。
お子さんの状況に合わせて
ご提案します。

インビザ

  • 装置代52.8万円
    (月々7,810円~)
  • 検査費用5,500円
  • 調整料0円

プレオルソ

  • 装置代28万円/2年 (税込)
  • 検査費用5,000円 (税抜)
  • 調整料3,300円
  • 治療前
  • 治療後
主訴:前歯のガタガタが気になる
治療方法:マウスピース矯正インビザラインファーストによる非抜歯矯正。矯正装置(アライナー)で歯並びを拡大し、前歯のガタガタを取り、永久歯の萌出スペースを獲得しました。
治療期間:6か月
リスク:インビザライン治療は矯正装置(アライナー)の適切な使用が不可欠です。装着時間が装着方法が不適切な場合、予定通り歯が動かないことがあります。
費用:52.8万円

当院はインビザライン
ブルータイヤモンド・プロバイダー」に
認定

ブルータイヤモンド・プロバイダー

  • ブルーダイヤモンド
  • ブルーダイヤモンド

「悪くなる前に整える」ことで治療期間/費用を抑えることができます!

従来の矯正治療は「歯並びが悪くなってから」行うものでした。
しかし最近では、「そもそも歯並びが悪くならないような取り組み」、つまり「予防矯正」という考え方が主流になりつつあります。

予防矯正にはどのような特徴があるのでしょうか?
従来法と比較しながらご説明します。

「従来法」と「予防矯正」の違い

従来の小児矯正予防矯正
装置1ワイヤー等の装置を利用。取り外し式と固定式のものがある。
  • 1
  • 1
取り外しできるマウスピース型装置を利用。
抜歯の可能性ある低い
治療後の保定装置(リテーナー)必要必要ない
後戻り歯並びが悪くなる原因は改善されないため、歯並びが戻る可能性がある歯並びが悪くなる原因を除去するため、治療後の後戻りは少ない
歯並びの綺麗さ綺麗に整う。審美性よりも機能性の回復を優先させるため、一般的な矯正と比べ若干歯並びの綺麗さは劣る。
トレーニングの有無行わない。1日数分のトレーニングを自宅で行う必要あり。
副次的効果※この効果は必ず発生するものではありません。特になし
  • 正しい姿勢の獲得
  • アレルギー改善
  • アトピー改善
  • いびきの改善
  • 喘息の改善
  • 免疫機能の向上
  • 飲み込み機能の向上

従来法の場合は、歯並びが悪くなる原因へアプローチしないため、歯並びを整えても後戻りしたり、もしくは歯並びが整うのに時間がかかり、最終的な治療期間や治療費が大きくなることがありましたが、予防矯正ではその可能性を少なくすることができます

それでは、当院で行っている治療法を具体的にご説明します。

2つの矯正プランがあります。
「インビザライン」「プレオルソ」

どちらも取り外しできる「マウスピース型」の装置となります。
治療を始める年齢や歯並びの状態によって使い分けを行います。
れぞれの特徴をご紹介します。

「インビザラインファースト」
52.8万円月々7810円~も可)

インビザライン社が提供しているマウスピースの中でも、子供用を「インビザラインファースト」と言います。

インビザ

次のようなメリットがあります。

  • 透明なので「目立ちにくい」
  • 「取り外し」が簡単
  • ワイヤー矯正よりも「痛みが少ない」
  • 治療前に治療後の歯並びを「シミュレーション」できる

どれも従来の矯正装置にはない特徴となります。
次にデメリットは下記になります。

1日20時間以上の装着が必要

食事中や歯磨きをするとき以外は装着していただく必要があります。

その他、次のような「うれしい特徴」もあります。

特徴1「むし歯」になりにくい
予防

ワイヤー矯正の場合、取り外しできないため、ワイヤーと歯の隙間に食べかすが残ってしまい、そこから虫歯になることがありましたが、インビザラインファーストは歯磨きの際、装置を外してブラッシングできるため、しっかりお口のケアができていれば、虫歯になるリスクはなくなります。

特徴2「通院回数」が少ない
治療

ワイヤー矯正は毎月通院していただき、ワイヤーの調整が必要でしたが、インビザラインファーストでは1.5~3ヵ月おきの通院で済みますので、来院のための負担が軽減されます。

特徴3「部活動や楽器演奏」も継続できます
  • サッカー
  • フルート

ワイヤー矯正の場合は、口を使って演奏する楽器や一部のスポーツに制限がありました。取り外しできない金属の硬い装置を付けているため、口の中が怪我してしまうリスクがあるためです。しかし、マウスピース矯正は取り外しできますし、薄く柔軟性のある装置になっていますので、新しく楽器やスポーツを始めることもできますし、これまで通りの練習も続けて頂けます。

当院は「ブルーダイヤモンド
プロバイダー
」に認定されています
プロバイダー

インビザライン社では、クリニックごとの症例数に応じてランク付けを行っています。当院は上位クラスの「ブルーダイヤモンドプロバイダー」に認定されています。

歯並びが悪くなる「原因」を取り除く
「プレオルソ」28万円/2年 (税込)

プレ

プレオルソは、歯並びが悪化する原因を取り除き、最終的に歯並びを整える装置になります。

歯並びは遺伝的要素で悪くなることもありますが、多くは「舌・頬・唇の筋肉」のバランスが悪いことで歯並びも悪くなります。

分かりやすい例をお伝えすると、「前歯を舌で押し続ける癖」のあるお子さんがいますが、実はこれだけでも歯並びは悪くなっていきます。

たとえ弱い力であっても「継続的な力」が加わることで、成長段階のお子さんの歯は簡単に動きます。

ドクター

このような、歯並びを悪くする癖を改善し、かつ、口腔内の機能を正常に正すのが「プレオルソ」です。

プレオルソは、お口に入れることで自然と口周りの筋肉を訓練しバランスを調整してくれますので、結果、歯が正しい位置に並んでいくことになります。

この装置には次のような特徴があります。

  • 「日中1時間」と「就寝時」のみの装着で歯並びを整えます。
  • 取り外し型ですので、「違和感」も最小限に抑えられます。
  • 治療後の「後戻り」が少ない

その他、次のような副次的効果も見込めます。

  • アレルギー改善
  • アトピー改善
  • いびきの改善
  • 喘息の改善
  • 免疫機能の向上
  • 飲み込み機能の向上

「楽しみながら」来院してもらうための取り組み!

笑顔

矯正治療は虫歯治療と異なり、一定の期間がかかります。
そのため、お子さんとのコミュニケーションが大切になりますし、楽しく来院してもらうことも、治療を継続してもらうためには大切な要素となります。これらに関して当院が行っている取り組みをご紹介します。

保育士が常駐している
広いキッズルーム

キッズルーム

キッズ3

広いキッズルームがありますので、治療前や治療後のリラックスタイムとして利用していただけます。
また、「保育士」も常駐していますので、小さいお子さんを預けていただくこともできます。

治療を頑張ったお子さんには
ガチャガチャ

ガチャ

治療を頑張ったお子さんにはガチャガチャのプレゼントも用意しています。
これが楽しみで来院してくれるお子さんもいます。

子供専用」の診療スペース/
治療中の「アニメ鑑賞

診療室

アニメ

かわいい壁紙をはった子供専用の診療スペースがあります。
また、治療中はアニメも鑑賞もできますので、リラックスした状態で治療に臨んでいただけます。

最後に、「親御さんに伝えたい」こと

歯並びは、勝手に悪くなっていくものではなく、悪くなる原因があること。
そして、その原因を取り除くことで歯並びが悪くなるのを防ぐことができる

親御さんには、この事実を知っていただきたいです。
そして、できるだけ早い時期にお子さんのお口の状態を診させてほしいです。

小さい頃に適切に歯並びを整える事で、そのお子さんの人生が確実にプラスに傾きます。
そんなお子さんをこれまで多く見てきました。

院長2

例えば、

  • コンプレックスからの開放
  • 虫歯や歯周炎の予防
  • 整ったフェイスラインの獲得 など。

新しい時代を築いていく、子供の未来。
親御さんと協力しながら、一緒に創っていきたいと心から思っています。

お支払いに関して

当院では下記のお支払方法をご用意しています。デンタルローンの分割をご利用される方が多くいらっしゃいます。

  • 現金
  • クレジット
  • デンタルローン

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

足利おとなこども歯科・矯正歯科

  • 初診専用 WEB予約
  • LINE相談
  • メール相談

【ご予約・お問い合わせ専用ダイヤル】 0276-49-5489

〒326-0831 栃木県足利市堀込町2474-1 福居町モール内

Google Mapで確認

このページの先頭に戻る