院内は患者さんに少しでもリラックスしていただけるよう、明るく清潔感溢れる空間づくりに努めております。
カウンセリングルームは、治療前のカウンセリングや治療内容のご説明に利用します。周囲から仕切られた空間にあるため、話し声が周囲に漏れることはございません。プライバシーは守られております。治療費や治療期間のことなど、不安なことは何でも気兼ねなくご相談ください
診療室は「半個室」、ケアルームは「個室」となっています。お近くの患者さんの目を気にすることなく、リラックスして治療に専念することができます。また、キッズスペースが併設された治療室もあります。
足利おともこども歯科・矯正歯科では、保育士によるお子様の一時保育システムを導入しております。
妊娠中も出産後も歯医者から足が遠のいてしまうと思いますが、ホルモンバランスによるむし歯や歯周炎のリスクが高まるため歯のトラブルが起きやすいことも事実です。
ご自分の歯の治療や予防をしたいと思っても、
「子どもを預けられないから…」
「子どもを見てくれる人がいない」
「子どもを連れていくと騒いで他の人に迷惑がかかる」
と思って歯医者になかなかいけないお母様方のお役に少しでも立てたらと思っております。
治療前、治療後にお化粧直しができるよう、パウダールームもご用意しています。
マイクロスコープは、視野を最大21倍に拡大することができる歯科専用の顕微鏡です。肉眼やルーペでは見ることができない、歯の内部構造まで鮮明に観察することができます。これにより治療精度が飛躍的に向上しました。
最先端の光学口腔スキャナーです。これまでは口の中にシリコン材などを入れて歯型を採っていましたが、もうあの苦しい思いをする必要ありません。こちらの機器で口腔内をスキャンするだけで、正確かつスピーディーに歯型を採取できます。主に矯正用マウスピースを作製するときに使用します。
衛生管理は医療機関として「当然の責務」であり、「基本」です。
当院では、滅菌・感染予防のためのマニュアルを構築し、誰が行っても高いレベルでの滅菌ができるよう体制を整えていますので、安心して治療に専念いただけます。
もちろん、エプロン、紙コップ、グローブはすべて使い捨てのものを使用しています。
詳しくは、感染予防対策ページでご紹介しておりますので、ご覧ください。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。